たまに食べたくなるタイプのラーメン🍜  2017.11.15

こんにちは赤松です。

段々と寒くなって暖房が必要な季節になってきましたね。

そんな時期にはやはり湯気があがるようなアツアツのラーメンが最高です!

ラーメン大好きな私は、たまには少し変わったラーメンも食べてみたくなります。

牡丹山の赤道沿いにある「たぶきん」様の

*油そばみそ味

食べ方があり、油そばが運ばれてきたらまずはお酢を2~3周かけ、次にラー油を2~3周かけ、お好みで食べるラー油を少々。

次は底に溜まっているタレと麺、具をよくかき混ぜます。

その後冷めないうちに一気に食べてしまいます。

冷めると美味しさ半減だそうです。

以上はお店のおススメの食べ方ですが、高菜を入れたり、紅しょうがやニンニクも置いてあるのでいろいろ出来そうです。

今回はお店おすすめの食べ方ですが凄く美味しかったです。

 

次は亀田駅前にある「風天」様の

*汁なし辛肉まぜそば

これは単純に一気にかき混ぜ食べるスタイルで、途中少し具とタレを残しておき、追い飯と呼ばれる少し叉焼の味のついたご飯を投入し更に混ぜて食べます。これも美味。

有料ですが好みでいろいろなトッピングができるみたいです。私ははじめての訪問でしたのでノーマルバージョンでした。

新潟はおいしいラーメンが多いですね。

おすすめラーメンありましたら赤松に教えて下さいね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇ 新潟市 東区の美容室 ヘアメイクスプラッシュ ◆◇◆

 

関連記事

  1. ◎箸置き◎2019.9.17
  2. ☆イヤーアクセ☆2016.12.10
  3. キッチン周りを整理!!2017.3.9
  4. 釣り日記 (真夏の沖釣り編)  2021.7.28   
  5. 赤松の釣り日記!2018.7.4
  6. 釣り日記 (初秋の沖釣り編) 2021.9.16
  7. 釣り日記(笹川流れ春の磯釣り編)  2023.6.1
  8. セルフネイル☆2019.4.9

banner_06


banner_08


banner_04


banner_03


banner_07


banner_02


banner_01


banner_05


 

PAGE TOP