釣り日記(夏編) 2017.8.5

こんにちは赤松です!

先日、また大好きな海釣りに行って来ました。

その日は天候も悪い予報で、魚もあまり釣れていない情報にあまりテンション上がらず準備はしていたものの行かないでおこうと思っていました。

いつも利用している渡船の船長が岩ガキ漁もするので、笹川流れまでドライブで行って岩ガキを買って帰ろうと思い、仕事終わって船長にTEL。

船長「釣れてるよ。今日も釣れたし。天候こっちはたいして問題ないよ。」「出船4時半だよ!」

そうゆう言葉に弱い私は居ても立っても居られないと夜のうちに出発し、港にお泊りいたしました!

夜が明けて船に向かうと10人程先客が・・・

少し出遅れた感がある中釣り場に到着。

少し荒れ気味だけど波の高さ、海の色・・・イイ感じ。

潮が流れていればいうことなし!

釣り開始!

夏磯なのに魚の生命感薄い、活性悪い・・・・

三面川の川水が入って水温低く・・・

潮の流れ悪い・・・・

船長、話が違わないか・・・・

4時半から13時までの釣り時間・・・

・・・とそこに神様がご褒美をくれました!!

いいサイズの鯛です。今日このエリアで釣れたのは自分だけの優越感と岩ガキを土産に帰路につきました。

鯛、美味しく頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇ 新潟市 東区の美容室 ヘアメイクスプラッシュ ◆◇◆

 

関連記事

  1. カフェ☆☆2022.2.1
  2. 初フルマラソンへの試走!! 2017.09.06
  3. 夏!!2024.09.05
  4. 休日2024.11.07
  5. 新潟シティマラソン参戦してきました!! 2017.10.10
  6. セルフネイル☆2018.12.25
  7. 釣り日記(初夏の沖釣り編)  2022.7.8
  8. 釣り日記(春の磯釣り編)   2022.5.18

banner_06


banner_08


banner_04


banner_03


banner_07


banner_02


banner_01


banner_05


 

PAGE TOP