釣り日記 (初秋の沖釣り編) 2021.9.16

こんにちは赤松です。

最近は朝晩めっきり涼しくなってすっかり秋の気配ですね。秋は美味しいものが沢山で食べ過ぎには気をつけたいところですね。

先日は秋の魚を狙いに沖に繰り出してみっちりと釣りを楽しんできました。

意気揚々と出たのは良いですが潮の流れがほぼなく苦戦が続きます。魚はいるものの流れがない為、魚のやる気なしです。釣りは潮の流れが非常に重要で流れる方向や速さで状況がかなり変わります。

そんな中何とか顔出してくれました!

マダイ、アマダイ、レンコダイ、ホウボウ、サバ

マダイ、レンコダイは何にしても美味しい。アマダイはウロコを残した状態で素揚げが最高です。酒の肴が美味しくてつい飲みすぎます。

これから寒くなると魚に脂がのってきてますます美味しくなりますし、大好きなアオリイカもシーズンインです。

また今週も予定入れてしまいました・・・

関連記事

  1. スプラッシュのバラが最盛期^_^ 2016.5.24
  2. 初フルマラソンへの試走!! 2017.09.06
  3. 最近の流行のラーメン食べてみた! 2024.7.10
  4. ヘビロテアイテム!2020.2.28
  5. 釣り日記(笹川流れ春の磯釣り編)  2023.6.1
  6. ネイルチェンジ♡ 2018.1.17
  7. 桜の開花ももうすぐですね🌺 2017.4.5
  8. 映画! 2021.08.25

banner_06


banner_08


banner_04


banner_03


banner_07


banner_02


banner_01


banner_05


 

PAGE TOP